原建つな

2005年6月8日
ホームページ作成はテキストエディタで行っている。
はっきり言って効率悪いし、HTMLのタグを理解しつつ内容を記憶しなくてはならないから激しく面倒。
誤字、脱字があらん限り出てくる・・。

しかしそれでも、HTMLのタグを覚えるのに手っ取り早いし、何より試行錯誤から生まれた物に対して達成感が感じることが出来る。

まぁ、それで未完成部分が残っていると凹むわけで。

http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/index.html

最後はプログラム頼りな人間。

使用しているテキストエディタはTeraPad。
特に高性能ってわけでもないが、特徴は軽量。
個人的に一番気に入っているのはデザインだったりします。

秀丸のようにスキン機能があれば、まだ可能性があるのですが・・・。
そういうのがなくて、高性能を歌っているエディタはどうも馴染めない。

まぁそうやって俺が試行錯誤しながら作っているものが。
よくない形で紹介されていると腹が立つわけで。
3分ほどNFページを閉鎖しようか考えてやめた。

http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?nataku+7139

あのさ。
両方知ってるから言えると思って書いたけど。
なんでも紹介すりゃいいってもんじゃねぇんだよ、ボウズ。

TCプレイヤーでNF行きを考えている方はTCと同様にお子様がいることを念頭に置くようお願い申し上げます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索